
- 勤務地
-
〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目32番33号
- 2018/4/1 OPEN‼建物だけでなく職場の空気もフレッシュです。
横浜市緑区にある当院は、横浜線鴨居駅より徒歩10分と大変便利な場所に2018年4月OPENしました。近隣や寮にお住まいの方ばかりでなく電車で通勤していらっしゃる方も多いです。
「安全で誇りを持てるあたたかな看護を提供いたします」を看護部の理念としています。看護部職員は、職業に誇りを持ちつつ、患者さんの誇りある療養を支え、体だけでなく誇りの回復をもサポートしたいと願い、努めています。
建物や周囲の環境、多職種と連携しながらやりがいをもって働く姿を見に来てください!
- 注目のポイント
当院は戸田中央医科グループ(Toda Medical Group)<TMG>の一員です。TMGは、1都4県に地域救急医療を担う病院、中核的な医療を行う病院、診療所や老人保健施設など、それぞれが役割と個性を持った施設が集まったグループです。大きなグループだから看護職・介護職・管理職への教育研修が充実していますし、学会や運動会といった行事で横のつながりも大切にしています。また、有休消化率向上・残業削減の取り組み、保育設備や多種多様な福利厚生があり
公私のバランスをとって働けます。
病院奨学生募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 | 今季終了 |
応募資格 | 看護師を養成する学校に合格し入学する意思を有する者で、当該資格を取得 後、直ちに牧野リハビリテーション病院での業務に従事する意思を有している者 |
応募方法 | ページ下部の資料請求フォーム、または、当院ホームページより、部門のご紹介「看護部」からお問合せ下さい。 |
選考方法 | 書類先行・面接・作文 |
病院奨学金情報
貸与額 | 入学金300,000円 月額50,000円(授業料、施設設備料、実習費の合計が50,000円に満たない場合はその金額とする。) |
---|---|
貸与期間 | 最短就学年限 |
返済期間 | 所定の資格取得後、当院での勤務が貸与期間相当期間を超えた場合は奨学金の返済を免除する。 |
その他 | 【生活協力金】 月額10,000円単位で最高50,000円まで(無利子にて貸与) 卒業後、返済開始(分割支払い可) |
新卒待遇例
給与 | 【看護大卒】 基本給/213,300円、住宅手当/15,000円、諸手当/80,000円、合計/308,300円 【短大・専門卒】 基本給/209,500円、住宅手当/15,000円、諸手当/80,000円、合計/304,500円 ※諸手当/夜勤4回 時間外10時間を実施した場合 |
---|---|
諸手当 | 通勤費支給(上限10万円)、住宅手当、夜勤手当、時間外手当、特定日勤務手当、家族手当(月額:配偶者15,000円、第1.2子10,000円、第3子以降10,000円) |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月・12月)※2017年度実績3.4ヶ月 |
勤務体制 | 2交代制 |
休日制度 | 4週8休相当(シフト制) |
休暇 | 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇・介護休暇・特別休暇 ※有給休暇取得率 TMGは平均70%以上です。 |
福利厚生・その他 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・24時間託児所・単身寮、 退職金制度(勤続3年以上)、認定看護師支援制度、診療費見舞金制度 |
病院基本情報
病院名 | 医療法人社団青葉会 牧野リハビリテーション病院(戸田中央医科グループ) |
---|---|
病院形態 | 回復期・慢性期 |
診療科目 | 内科/神経内科/整形外科/脳神経外科/リハビリテーション科 |
病床数 | 120床(回復期リハビリテーション病棟60床・療養病棟60床) |
職員数 | 160名 |
看護体制・看護方式 | 2単位 固定チームナーシング |
関連病院・施設 | 牧野記念病院・牧野ケアセンター・牧野記念病院訪問看護ステーション・牧野訪問介護ステーション |
URL | https://makino-reha.jp/ |
住所 | 〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目32番33号 |
地図 |
|
交通手段 | JR横浜線「鴨居駅」より徒歩10分 |