
- 勤務地
-
〒327-8511 栃木県佐野市堀米町1728
- 看護師を目指す志高いあなたを支援します。
看護師を目指す学生を応援すべく奨学金制度を設けています。制度を利用することで、学業に専念できる環境を整え、資格取得に向けて集中できるメリットがあります。
卒後は貸与年数と同等の勤務で返済も免除となります。
当院は『地域で受けられる最先端の医療』を目指し、公的病院として地域医療を支えています。
皆さまのご応募お待ちしております。
病院奨学生募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 | 2025年(令和7年)3月 若干名 2026年(令和8年)3月 10名 2027年(令和9年)3月 10名 |
応募資格 | ・看護学校又は看護師養成施設に在学中または進学を予定する者で、資格取得後に佐野厚生総合病院で常勤看護師として勤務を希望する方 ・国家試験受験時の年齢が40歳以下の方(長期キャリア形成の為) |
応募時期 | 受付期間 2022年10月1日(土) ~ 2023年1月27日(金) 試験日 2023年2月4日(土) 9:00開始 試験結果については、選考後2週間程度で書面にて通知いたします。 |
応募方法 | 必要書類を郵送してください。 奨学金貸与申請書 履歴書(写真貼付) 誓約書(本人の実印の捺印・本人の印鑑証明書の添付) 看護学校の入学許可書又は在学証明書 (入学前の場合は、取得可能となった時点の提出で可) 在学中の学校の成績証明書(直近で取得可能なもの) その他佐野厚生総合病院が必要とする書類 (必要な場合のみご依頼申し上げます) ================================== 必要書類は、下記よりダウンロードしてください。 https://jasanoko.or.jp/bosyu/scholarship ================================== |
選考方法 | 特性テスト・面接 |
病院奨学金情報
貸与額 | 額50,000円(年間600,000円) |
---|---|
貸与期間 | 1~4年で選択可(ただし、在学期間を上限とする) |
新卒待遇例
給与 | 看護大卒:254,460 円 (主要手当40,060円 含) 短大3年卒:254,872 円 (主要手当44,872円 含) 看護学校3年卒:254,872 円 (主要手当44,872円 含) ※主要手当内訳 【看護師(大卒)】合計259,460円=214,400円(基本給)+5,000円(職種手当)+40,060円(夜勤手当4回時) 【看護師(短大・専門卒)】合計254,872円=210,000円(基本給)+5,000円(職種手当)+39,872円(夜勤手当4回時) |
---|---|
諸手当 | 職種手当・住宅手当(条件あり)・通勤手当・扶養手当等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(前年度実績平均 2.1%) 賞与:前年度実績4.1ヶ月+期末手当支給 |
勤務体制 | ○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:00 夜勤の回数は月間 4回~5回程度 |
休日制度 | 4週7休制 |
休暇 | 【休日】 日曜、国民の祝日、第2第4土曜、年末年始(12/29-1/3)、盆休(8/15)、その他指定休日(土曜日相当分) ※交代勤務のため詳細はシフトにより異なる ※年間休日:114-116日相当 【休暇について】 有給休暇(入職6か月より10日付与,勤続年数により最大20日,翌年度に繰り越し有) ※時間有給休暇取得可 夏季休暇(初年度2日,2年目以降3日) 特別休暇(結婚,忌引き他) 産前産後旧家,育児休暇,介護休暇,子の看護休暇等 |
福利厚生・その他 | ■看護宿舎 住む人に、ゆとりと安心をあたえ、魅力ある住宅を用意! 地震に強く、セキュリティの高い構造・設備を備えています。 家賃30,000円、1LDK、46.55m2(14.08坪)、全室エアコン完備、駐車場26台 鉄筋コンクリート造、4階建て(壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造)、部屋数20戸 *高い耐久性を発揮した建物(阪神・淡路大震災被害ゼロの実績)です! *入口にはオートロック設置、各部屋TVモニター付インターホンにより来客の確認はお部屋でできます! ■保育施設 つぼみ保育園(認可外保育園) 一時保育・病児保育および10歳までの学童保育にも対応 病児保育無料 24時間保育あり(金曜) 0歳2カ月から6歳までのお子様をお預かりします 料金は年齢にかかわらず15,000円(月額、昼食・おやつ代等別途) 通常預かり時間 朝7:30~夕18:00 (別料金で20:00迄対応) 夜間対応 15:30~翌10:00(毎週金曜日) 休園日 12月29日、12月31日、1月1日、1月3日 ■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険 ■被服 貸与 ■退職金 勤続3年より支給あり |
その他 | ■資格取得支援制度 休職制度:専門・認定看護師資格取得休業 ■その他 ・慶弔金、疾病見舞金、災害見舞金 ・育児休業、介護休業等の制度 ・秋季職員旅行(1泊2日) 無料! ・当会加入保険組合契約保養所 ・出産のための休務手当(給与規定より) 条件に適応した方については産前6週、産後8週、計14週の間についての給与を支給いたします。 就職後、3年以上6年未満:本俸の半額を支給、6年以上:本俸の全額を支給。 例)基本給25万円の看護師が休務手当を貰う場合・・・約88万円 ■短時間勤務制度 1年以上勤務された方が3歳未満の子または要介護者を養育・介護しなければならなくなった時、正職員のまま1日6時間程度の短時間勤務制度へ移行することができます。介護の場合、当制度を利用できるのは要介護者1名に付き93日です。 |
病院基本情報
病院名 | 佐野厚生総合病院 |
---|---|
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、ペインクリニック、乳腺外科、アレルギー膠原科、精神神経科、訪問診療科 |
病床数 | 531床 一般410床、精神51床、療養型70床 |
職員数 | 839人(うち、看護職員数419人) |
看護体制・看護方式 | 一般病棟入院基本料(7対1) |
関連病院・施設 | 救急センター、透析センター、健康管理センター、外来化学療法室、手術室、特別養護老人ホームきんもくせい、訪問看護ステーションかたくり |
URL | https://nurse.jasanoko.or.jp/ |
住所 | 〒327-8511 栃木県佐野市堀米町1728 |
地図 |
|
交通手段 | JR両毛線佐野駅より徒歩20分、タクシー5分 東武線堀米駅より徒歩10分 東北道佐野藤岡I.C.より車で15分 北関東自動車道佐野田沼I.C.より車で10分 |